top of page

お知らせ


土曜の午後のキールタン (10月9日)
声を出すこと 歌うこと 捧げること わたしたちの愛してやまないアシュラム。 わたしたちの師である、スワミ・シバナンダの教えが、お弟子さんたちによって日々受け継がれているところです。 2019年3月の第16回目の旅を最後に伺うことが叶いませんが、心はいつもアシュラムに、スワミ...
2021年9月26日


スワミ・チダナンダ 105回目の生誕祭に際して
アシュラム(リシケシ、シバナンダ・アシュラム)からは、スワミ・チダナンダの第105回生誕祭が執り行われたとお知らせを頂きました。 スワミ・シバナンダの後を継がれ、長らくアシュラムの中心的存在であったスワミ・チダナンダは、今でもリシケシの、ヨーガの生んだ悟った魂として世界中か...
2021年9月25日
プラーナ 40号(2021年10月-2022年3月)ができました
コロナ以前のことがずいぶん遠く感じられるようになりました。 以前は紙で刷っていたものを、ウェブ版にしてかれこれ3回目です。 こちらにアップいたしましたのでご覧ください。 来季(2021年10月-2022年3月)のスケジュールもアップしています。...
2021年9月25日


9月11日(土)友永淳子のお話の会
修行 ― サーダナ について 前回もたくさんの皆さまにご参加頂き心より御礼申し上げます。 前回は、5年前にパーキンソン症候群と診断されてから、どのようなことに気を付けて過ごしてきたのか、そして、個の魂と、大きな魂の存在についてお話をしました。 ...
2021年9月2日


2021年10月-12月 友永ヨーガのオンライン指導塾
レッスンの間口と奥行きを広げて、ヨーガの本質をお伝えしたいすべての方へ コロナウィルスの影響で、昨年からたくさんのレッスンがオンラインとなりました。 安全で、分かりやすくて、受講する皆さまにヨーガを続けるメリットを実感いただけるオンラインレッスンの方法を、ゼミ形式で皆様と一...
2021年8月29日


7月22日(木・海の日) 胃腸を軽く 気分も軽くする一日ヨーガ断食
自分とゆっくり向き合って ヨーガと食べる瞑想、呼吸法で養生をして過ごしませんか 本格的な暑さの始まる前、自分とゆっくり向き合って ヨーガと食べる瞑想、呼吸法で養生をして過ごしませんか。 ヨーガが初めての方、食事を抜くのが不安な方も、どうぞ安心してご参加ください。...
2021年7月12日


7月10日(土) 友永淳子のお話の会
前回もたくさんの皆さまにご参加頂き心より御礼申し上げます。 前回は、この10年にあったいろいろなことについて、そして、それをどう乗り越えて来たのか、そうしてきたことが、どのように今のわたくしの糧に、そして、杖になっているのかをお話いたしました。...
2021年7月4日


6月26日 (土)20:00 須田 育の ヨーガ・ニドラ ワークショップ
ヨーガ・ニドラとは、意識ある眠り。 意識あるまま、 心身を深くリラックスさせるヨーガの行法です。 いざなわれるままに身体をゆるめていくことで、 深くリラックスでき、脳の疲労を軽減し、 心身を健やかに保つことに役立ちます。 脳が深く休まると、心と身体を軽く感じられます。...
2021年6月13日


土曜の午後のキールタン
院長と一緒にキールタンを練習しよう わたしたちの愛してやまないアシュラム。 わたしたちの師である、スワミ・シバナンダの教えが、お弟子さんたちによって日々受け継がれているところ。 2019年3月の第16回目の旅を最後に伺うことが叶いませんが、心はいつもアシュラムとともにありま...
2021年5月24日


「友永淳子のお話の会」7月10日(土)16:30
前回の「お話の会」にも大勢の皆様のご参加を、どうも有難うございます。 震災から10年、わたしの身におこったことをお話して、それぞれのことをどんな風に乗り越えてこられたかをお伝えすることができました。 別れや病というのは、生きるということに分かち難くある、ダルマともいえるもの...
2021年5月16日
友永ヨーガ学院とyogatomo.online の価格改定と新時間割のお知らせ
友永ヨーガ学院とyogatomo.online の会員の皆様 立春から八十八夜が過ぎ、緑濃く、初夏の陽気が迫って参りました。皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。引き続きの友永ヨーガ学院および、yogatomo.online...
2021年5月1日


「友永淳子のお話の会」5月1日(土)16:30
眩しい日差しの下、たくさんの緑が輝く季節となりました。 三度目の緊急事態宣言が発令されましたね。 しばらくウィルスの勢いは続きそうですが、それでも、必ずピークがあり、下火になっていくのがこの自然界の定めです。 こうした「法則」とか、「定め」を、ヨーガではダルマといい、個人個...
2021年4月29日
2021年4月24日の緊急事態宣言の発令にあたって
2021年4月24日の緊急事態宣言への対応について
2021年4月25日


講師 石田麻実 退職のお知らせ
清々しい空気に新緑が映える季節となりました。 友永ヨーガ学院の会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 さて、クラスでは本人よりお伝えいたしましたが、このたび、講師の石田麻実が一身上の都合により、この4月をもって退職することとなりました。...
2021年4月9日


オーガニックライフTOKYO チケット販売開始しました
オーガニックライフTOKYO 4月10日から18日の9日間のオンライン開催となりました。 今年も副院長の友永乾史がレッスンをさせて頂きます。 本日3月4日からチケット販売です。 国内外のたくさんの先生のレッスンが受講できます。 お申込みはこちらから どうそ。
2021年3月4日


3月20日(土・祝) 16:30 友永淳子のお話の会
3月20日(土・祝) 16:30 友永淳子のお話の会のご案内です。
2021年2月24日


友永淳子院長が白内障手術と術後の静養のため1か月レッスンをお休みいたします。
2月13日(土)に白内障の日帰り手術を受けます。 術後1か月は静養が必要とのことで、恐れ入りますが、3月11日(木)のレッスンまでをお休みさせて頂きます。 代行する講師は以下のとおりです。 木曜10時 2/18、2/25 友永乾史 3/4、3/11 井上史子 土曜...
2021年1月31日
当面の間、須田 育の対面レッスンを吉田亜希子が代行いたします
1月22日(金)からしばらくの間、以下の対面のクラスを須田育に代わり、吉田亜希子が担当いたします。 金曜 10:00 および 金曜 13:00 (オンラインは引き続き、須田育のレッスンとなります)
2020年12月27日
撮影/島田かよこ ヘッダー画像
bottom of page
