
お取り扱い書籍・DVD
書 籍

ヨーガと身体の科学
スワミ・ヨーガスワルパナンダ著 小山芙美子訳
2456円(税込)
東宣出版
現シバナンダ・アシュラム管長のスワミ・ヨーガスワルパナンダの著書の邦訳。代表的なヨーガ行法である、アーサナ、プラーナヤーマ、瞑想法を詳述。

母と子のヨーガ健康法 実技編
友永淳子著
1080円(税込)
総合科学出版
1985年刊 ヨーガの基本的なポーズの行い方と、その効果、禁忌を詳述。なぜポーズをとるのか、スポーツとの違いも収録。
在庫なし

母と子のヨーガ健康法 入門編
友永淳子著
920円(税込)
総合科学出版
ヨーガの成り立ちとその哲学を分かりやすく解説。身を清めること、瞑想をすること、食べ物など、ヨーガを学ぶ環境を整えていくことについて詳述。1985年刊。
在庫なし

ヨーガ幸福への12の鍵
スワミ・チダナンダ著 友永淳子訳
1720円(税込)
東方出版
世界中に知られたヨギ、スワミ・チダナンダの著書 ”Success in Life” の友永淳子による邦訳。インドの若人向けに書かれ、インド国民の行動規範や、愛誦したタゴールの詩も収録。1999年刊。

プラーナヤーマの科学
スワミ・シバナンダ著 友永淳子訳
3080円(税込
サンガ刊
現代最大のヨギ、グルの中のグルと慕われた、スワミ・シバナンダのプラーナヤーマ(呼吸法、調気法)をまとめた本の友永淳子による邦訳。プラーナヤーマのすべてを余すところなく詳述。2013年刊。

ヨーガ断食で美しく健康になる
友永淳子著
1430円(税込)
筑摩書房
長年にわたって友永ヨーガ学院で開催されている、「ヨーガ断食」を分かりやすく解説した本。一日のプチ断食の行い方を収録。
在庫なし

親子でのびやか 楽しいキッズヨガ
和田まり子著 友永淳子監修
1683円(税込)
メイツ出版
友永ヨーガ学院で長く開催されてきた、「パパママ&キッズヨーガ」のプログラムを網羅。親子でまねして楽しめる50のポーズを収録。

二人ヨーガ 楽健法
山内宥巌著
2200円(税込)
友永ヨーガ学院の足圧法の元となる「楽健法」のテキスト。楽しいイラストと、天根酵母パンの焼き方、麹の作り方、ヨーグルトの作り方など、「楽に健康になれる」生活すべてについてが収められた本。

ヨーガと空の科学
スワミ・シバナンダ著 小山芙美子訳
2200円(税込)
東宣出版
スワミ・シバナンダの二冊の著書をまとめた本。第一部 ”Thought Power”では、「思い」について、第二部 ”May I answer that?” では、272にのぼる、さまざまな質問への答えが収められている。

ヨーガとこころの科学
スワミ・シバナンダ著 小山芙美子訳
2178円(税込)
東宣出版
スワミ・シバナンダの著書、"Mind its Mysteries and Control” の邦訳。心の働きを知って、どう対応してったらよいのかを詳説。瞑想について、サマディについて、智慧のヨーガについての解説も。

ヨーガといのちの科学
スワミ・チダナンダ著 小山芙美子訳
2114円(税込)
東宣出版
1988年に来日時のスワミ・チダナンダの講演録。ヨーガについて、カルマについて、プラーナについて分かりやすく解説。巻末に講演参加者とのQ&Aも収録。

ヨーガに生きる
おおいみつる著
1760円(税込)
春秋社
日本を代表するヨギ、中村天風が誕生する数奇な運命を描いた伝記的小説。カリアッパ師との出会い、インドでの修行中の気づき、生かされることへの目覚めが活き活きと描かれる。

ヨーガ根本経典
佐保田鶴治著
1980円(税込)
平河出版
佐保田鶴治先生の訳されたヨーガ・スートラと、ハタ・ヨーガ・プラディピカーの日本語訳。巻頭に「ヨーガ思想入門」も収録。豊富な仏教の知識から、ヨーガの本質を解説。

ヨーガ・スートラ パタンジャリ哲学の神髄
アニル・ヴィディヤーランカール著 中島巌訳
3300円(税込)
東方出版
元インド国立教育研究所教授 アニル・ヴィディヤーランカール先生のヨーガ・スートラ。本論では、ヨーガ実習者に分かりやすいように、スートラを三つに編集して注釈している。