top of page

お知らせ


須田 育のヨーガ・ニドラー
11/15 須田 育 の ヨーガ・ニドラー
がんばる心と身体をほどく時間
オンラインセッション
19 時間前


10/18(土)15時 「ヨーガ的困難の乗り越え方」のおさらい会
「ヨーガ的困難の乗り越え方」冊子の販売とおさらい会のお知らせ
10月7日


6名限定 11/14-11/16 スワミ・ヨーガスワルパナンダ 香港リトリート
6名限定 11/14-11/16 スワミ・ヨーガスワルパナンダ 香港リトリート モニター参加者募集のお知らせ
ー 香港の仲間とスワミ・ヨーガスワルパナンダジに学ぶ またとない貴重な機会
9月18日


10/4 友永淳子院長一周忌記念 レッスンとサットサンガ
友永ヨーガ学院院長の友永淳子が昨年、2024年10月1日に旅立ってから一年が経ちます。
四季が一周した今、友永淳子が、わたしたち一人ひとりにとってどんな存在だったのか、あらためて振り返れたらと思います。
9月10日


9/6 夏の終わりのヨーガ・ニドラ―
「疲れが抜けない」「眠りが浅い」──そんな感覚が強まる季節です。ヨーガ・ニドラ―でリセットしましょう。ヨーガ・ニードラは、覚醒と睡眠の境界にある“意識的な休息状態”を誘導し、副交感神経を優位にしながらストレスをやわらげ、心身を回復させるヨーガの技法。近年の研究では、睡眠の質やストレス軽減に効果があると報告されています。
8月23日


9/13 外反母趾予防の足裏ケア「足裏の宇宙」Ⅲ
外反母趾 足底筋膜炎 巻き爪 モートン病 ひざ痛 腰痛 肩こり 首痛 を予防する足裏ケアのワークショップ インソール製作30年の理学療法士が足裏の大切さを伝えます
8月10日


院長の著書「からだがほぐれる こころがほぐれる ヨーガのお話」が刊行されます(郵送分受付開始7/18)
友永淳子院長が晩年に切り開いた境地が、非常に平易な言葉で、分かりやすく書かれた本が刊行されます。
「からだがほぐれる こころがほぐれる ヨーガのお話」 というタイトルで、全部で255ページの本です。
7月6日


暑い夏にこそヨガが効く
7月の友永ヨーガ 7月が始まりましたね。 まだ梅雨も明けていないのに、暑い日々が続きます。 こんなに暑くて明るいのに、くちなしが香り、ウグイスが鳴き、蝉が鳴いていない。 「?」 を抱えながら、日々過ごしている方、多いと思います。 はい、こういう時は 「?」...
7月3日


心と身体をつなぐ呼吸法を身につける 夏の呼吸法講座
今を生きるわたしたちに必須のスキル 呼吸法を身につけよう
6月21日
撮影/島田かよこ ヘッダー画像
bottom of page