6/22(日)枇杷の葉と自然の力のある生活
- 友永 乾史
- 5月27日
- 読了時間: 2分
更新日:5月28日
6/22(日)14:00-15:00
自然の力を毎日の生活に活かして より健やかに
このワークショップでは、自然の力を毎日の生活に取り込む一環として、枇杷の葉エキスの作り方と用い方を学びます。お帰りの際、エキス300mlほどお持ち帰りいただけます。
講師 : 小川 ゆきゑ

皆さんのお家のご近所にも、きっと一本はある枇杷の木。
この枇杷の木、本当はすごい薬効の持ち主なのをご存知でしたでしょうか。
友永ヨーガ学院を古くから知る方は、よくご存知ですね。
当院で長らく院長を支え、足圧法を伝えた湯沢清枝が枇杷の葉エキスを作り、伝えてきました
湯沢から学んだわたくしたちは、枇杷の葉エキスを家に常備していて、風邪っぽいときにはうがい、かぶれには塗布、うちみやねんざには湿布をして、その都度その効き目に助けられています。
このワークショップでは、この枇杷の葉エキスの作り方と用い方をお伝えし、実際に枇杷の葉エキスを作り、お持ち帰りいただきます。
ご家庭に一つあると重宝しますので、ぜひご参加ください。
そして、ご自分で枇杷の葉エキスを作り、役立てられるようになりましょう。
自分で葉を取り、洗い、乾かし、刻んで漬け、活かす。
こうしたプロセスから、非常に大きな力を得られることに気づくと思います。
日時:6月22日(日)14時から15時まで
場所:友永ヨーガ学院 畳スペース
費用:2500円
定員:10名
お申し込みは → https://bit.ly/biwanoha_250622
(友永ヨーガ学院のオンラインレッスン予約サイト yogatomo.online が開きます)
参考リンク
Comments