top of page

6名限定 11/14-11/16 スワミ・ヨーガスワルパナンダ 香港リトリート

更新日:10月7日


バクティ・ヨーガとはー


バガヴァッド・ギータ―12章を香港の仲間と学ぶ


スワミ・ヨーガスワルパナンダ ー2024年11月9日 友永ヨーガ学院にて
スワミ・ヨーガスワルパナンダ ー2024年11月9日 友永ヨーガ学院にて

ご存知でしたでしょうか。


シバナンダアシュラム(The Divine Life Society) には香港支部があることを。


昨年学院にお越し頂いた、スワミ・ヨーガスワルパナンダジが毎年訪れられ、大勢の生徒さんがリトリートや講話に参加されています。


どんな様子なのか?


スワミジは香港の皆さんにどんなお話をされているのか?


そもそも、アシュラムの支部とはどんな雰囲気で、何をしているのか?


とても気になっていました。


スワミ・ヨーガスワルパナンダご本人からも、支部の長でいらっしゃるハリ・チェンさんのお名前を伺っていたこともあり、スワミジがいらっしゃる時に一度お邪魔できたらなと思っていたのでした。


時は流れ、2025。

ハリ・チェンさんに打診してみると、どうぞいらっしゃいとおっしゃってくださいました。


しかし、この夏の終わり、アクシデントからスワミジは肩を脱臼され、一時は開催が危ぶまれました。


でも、そこから数週間。スワミジも十分に回復されてきたとのことですので、香港には今年も行かれそうとのこと。


そう、チャンスが巡って参りました。



・・日程は、11月14日(金)から二泊三日。


場所は香港の島々の中でも、リゾートとして数えられる長州島 のリトリート施設。

香港の仲間とギータ―を学び、ヨーガの修行にいそしむ、またとない機会です。

わたくしも初めての参加ですし、ツアーを組んで・・というと、大げさになりますので、今回は「現地集合のリトリートに、モニターでの参加」という形での募集になります。


※ 往復のモデルプランはこのページの最下部にあります。


ご興味のある方は、以下の募集要項をよくご覧のうえ、お申し込みフォームにご記入ください。


< 募集要項 >



ー スワミ・ヨーガスワルパナンダジ香港リトリート ー モニター参加


期間:11月14日(金)から16日(日)


場所:The Salvation Army - Bradbury Camp

   6, Ming Fai Road, Cheung Chau

   (香港のリゾート地、長州島 龍仔村にある合宿施設です)


参加費用:2泊3日のリトリート参加費用(支部への寄付、スワミ・ヨーガスワルパナンダジへの寄付、友永乾史の通訳込み)

・参加者3名まで 8万円

・4名から6名 6万円

定員 6名


含まれるもの:朝食2回、昼食2回、夕食2回、スワミジの4回のレクチャー(友永乾史の通訳つき)など(詳しくはスケジュール参照)


・1部屋8人程度の相部屋となります(男女別 二段ベッド)


・食事はベジタリアンの中華料理です


*リトリートのある長州島までの費用(航空券、香港内の交通費、宿泊費、食費など)は各自のご負担となります


*集合場所は、中環埠頭 です。(モデルプランにご一緒できる方は、成田空港でご一緒しましょう)


【スケジュール】

初日 11月14日(金)

13:00–13:30 中環埠頭にて集合

13:45–14:00 シバナンダ・アシュラム香港支部の皆さまと合流

14:15 スワミジと一緒にフェリー乗船(中環 – 長洲埠頭)

16:00 食堂 開会式・メンバー紹介・部屋割り

16:30–17:30 本堂 バジャン練習

18:00–18:30 食堂 夕食

19:30–20:30 教室 レクチャー「バガヴァッドギータ10章 神の栄光のヨーガについて-1」

20:45–21:15 本堂 ストレッチとシャバーサナ

就寝


2日目 11月15日(土)

5:00–7:00 本堂 バジャン・瞑想・ヨーガ・アーサナ・プラーナーヤーマ

休息または散歩

8:30–9:00 食堂 朝食

10:00–11:00 教室 レクチャー「バガヴァッドギータ10章 神の栄光のヨーガについて-2」

11:15–12:00 教室 手話のキールタン練習

12:30–13:00 食堂 昼食

休息

14:00–14:45 教室 キールタンの練習

15:00–16:30 本堂 ヨーガ・アーサナ、プラーナーヤーマ、瞑想

休息

18:00–18:30 食堂 夕食

18:45–19:45 本堂 バジャン

20:00–21:00 本堂 スワミジへの礼拝と夕べの祈り(アラティ)

就寝


3日目 11月16日(日)

5:00–7:00 本堂 バジャン・瞑想・ヨーガ・アーサナ・プラーナーヤーマ

休息または散歩

8:30–9:00 食堂 朝食

10:00–11:00 レクチャー「バガヴァッドギータ10章 神の栄光のヨーガについて-3」

11:00–11:15 集合写真撮影

11:15–12:00 教室 手話のキールタン練習

12:00–12:30 荷物のまとめ・鍵の返却

12:30–13:00 食堂 昼食

13:00–13:30 部屋からチェックアウト

13:30–14:00 スワミジとのお別れ

14:00 解散



スワミ・ヨーガスワルパナンダ

シバナンダ・アシュラム(The Divine Life Society)総長


1964年、縁あってリシケシのシバナンダ・アシュラムに身を寄せ、以後一貫してヨーガ修行と奉仕の生活に入る。世界中から尊敬を集めたスワミ・チダナンダ、スワミ・クリシュナナンダ両師に学び、修行を重ねる。



※ モデルプラン


11月13日(木)

14:25 成田発 香港航空HX605便にて香港へ(18:45着予定)

The Cityview - Chinese YMCA of Hong Kong(23 Waterloo Rd, Yau Ma Tei, 香港)に宿泊


11月14日(金)

13:00–13:30 中環埠頭にて集合

(以下 上記の【スケジュール】通り)


11月16日(日)

14時 長州島 The Salvation Army - Bradbury Camp(6, Ming Fai Road, Cheung Chau)にて解散後に

Hotel Ease Mong Kok(60 Portland St, Mong Kok, 香港)へ移動、泊。


11月17日(月)

14:15 香港発 香港航空HX610便にて帰国(成田着19:20の予定)



ご質問はこちらまでお願いいたします


コメント


TEL 03-3393-5481

友永ヨーガ学院 〒167-0043 東京都杉並区上荻1-18-13 文化堂ビル 3F

bottom of page