top of page

11月24日(木)新月の朝の瞑想会

さまざまな呼吸法を練習して、自分のうちの静けさを感じ取れるよう試みます 空が高く、 空気が乾燥して、きりっと澄んできました。 常々申し上げておりますが、瞑想に適したシーズンがやってきましたね。 来週以降、ぐんと冷え込むようですが、冬の準備をさせてくれていると心得て、着るもの、食べるもの、暖房器具、そして身体の巡りと筋肉を整えていきましょう。 わたしたちの身体が、周囲に接触すると、そこに必ずなんらかの感覚が生まれ、それは、暑かったり、寒かったり、痛かったり、心地良かったりします。 それは、わたしたちはどうにもできないのだから、それを嘆くなと、ギータ―には書かれています。
では、どうして嘆かないでいられるか。
それこそが瞑想です。
ご一緒に、新月の朝の45分、自分のうちに瞑想の実感を養えるよう皆さんで練習しましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。
旧暦十一月霜月の朔日、11月24日(木) 午前6時スタートです。 ヨガトモオンラインの定期券会員さまは無料でご参加いただけます。 担当: 友永乾史 費用:単発の方 1500円 (ヨガトモオンライン 定期券会員の皆さまは無料) お申し込みはこちら →   https://bit.ly/newmoonmeditation221124

11月24日(木)新月の朝の瞑想会
news-100.jpg

お知らせ

TEL 03-3393-5481

友永ヨーガ学院 〒167-0043 東京都杉並区上荻1-18-13 文化堂ビル 3F

bottom of page